動物達にとってもこの暑さはたまらないと思います。
7月10日、この日も暑い日でした。
仕事の都合で午前中だけの滞在でしたが、旧狼舎に行ってみると…なんと!

ジャネットとアオイさんが同居しているではありませんか!
今までは左右の部屋に分けて、交代で運動場に出していたので、びっくりしました。

同じスペースに居ると言っても、しばらくは少し離れた所で思い思いに行動していましたが、ついに!

右側から歩いてきたアオイさんと、左側から来たジャネットが遭遇。
お互い目を見開き、ガン見。
しばらくこのまま動かず…
すごい緊張感が伝わって来ました。

尻尾を水平にしたアオイさんが寄っていき…

そのまますれ違うか?と思ったら、このままの姿勢で動かず。
見ている方はハラハラドキドキ…
異様な雰囲気でした。
しばらくして、お互い匂いを嗅ぐような仕草をして、左右に分かれていきました。

再び離れた位置に移動して、ジャネットは池に入って泳いだりしていました。
その後二頭がどうなったかは、午前中2時間程しか居られなかったので分かりませんが…
どうやら、この日が同居初日だったようです。
これから大丈夫だろうか?と一抹の不安を感じながら東山を後にしました。
それから10日後の7月20日。
ジャネットとアオイさん、再び分けての展示に戻っていました。
この日はアオイさんが広い方に居ました。

前回のような緊張感はなく、のびのびと過ごしている様子で、何だかホッとしました。
園が、二頭の同居は時期尚早だと判断したのでしょうか。
直接担当の方にお訊きしていないので分かりませんが…

狼は群れで暮らす動物ですが、家族でも同じスペースで暮らすのはうまくいかない場合があるので、血の繋がらない狼同士の同居はもっと難しく、最悪の場合、闘争で命を落とす危険性もあります。
前回の緊張した様子を見た感じでは、これでいいような気がしました。
一頭で寂しそうだから一緒にしたらとか、そんな単純な問題ではないので、その個体にとって一番ストレスのないやり方で飼育してほしいと願います。

草の中にいるアオイさん。

そして、こちらは新獣舎にいるジャック父さん。
ジャネット達のいる旧獣舎は木が沢山あって、日陰も多くて過ごしやすいですが、殆ど日陰のないこちらの獣舎はとにかく暑い。
笑っているように見えますが、あまりの暑さに舌を出してハアハアしているところです。

ティトも暑そう。

一方、ソニアさんは前足を交差させたお得意のポーズで涼しい顔。

お隣のスペースにいる息子達の一頭、マイケル。
ワル顔に見えますが、ただ暑くてゼーゼーしているだけ。

そして、収容間近になると、扉をガンガン叩いて催促するゲンキとヒカルとマイケル。
この時だけは元気になる狼達でした。