2011年04月21日

仔オオカミ劇場その2

今年生まれた仔オオカミ達を見に行ってからきっかり一週間後、また会いに行ってきました。
相変わらず元気いっぱい。そしていたずら盛り。

421耳にかみつく.jpg

母ソニアの耳にかみついたり…

421毛を抜く.jpg

毛をむしったり(ピンボケですみません)、しっぽにかみついたり。
もちろんやりすぎると、「ワウ!(ええ加減にせえよ!)」と怒られます(笑)

421二つどもえ.jpg

相変わらず、茶色い仔の見分けがつきませんが…(苦笑)
体格も変わらないし、これといった模様や色の違いもないし…
多分、分かる人には分かるんでしょうが、まだまだ修行が足りないようです。

それにしても、チビ狼たちの動作のひとつひとつが本当に可愛くて、ずーっと見ていても飽きません。

421茶1.jpg

421茶3.jpg

421黒1.jpg

黒い狼は子供の頃は目が青みがかっていて、大人になると金色になるそうです。

421穴の中から.jpg

この子はソニアが掘った?穴の中がお気に入りのようです。

421授乳.jpg

今日も見られた授乳シーン。おっぱいに必死にぶら下がる子たち。
この頃は、何をしていてもとにかく可愛い。
無邪気に遊んでいて、ちょっと疲れると目がとろんとしてすっと寝ちゃう、そんな様子もたまらなく愛らしいです。

421飼育員と狼.jpg

まるで飼い犬のようになついて寄って来るオオカミたちとコンタクト?
ギャラリー皆が羨ましがった(嫉妬した?)飼育員さんだけの特権。

421ジャネット.jpg

ついつい子供にばかり目がいってしまいますが、君ももちろん可愛いよ、ジャネット。

421ジャック.jpg

ジャックの抜けかけた冬毛がもさもさになっています。
こういうのを見ると気になってペット用ブラシでカキカキしたくなってきます(笑)

動物園からの帰り道、立ち寄ったSAにこんなものがありました。

421パンダ.jpg

カフェの壁に描かれたトリックアートです。実物大でなかなかリアル。

421シロクマ.jpg

ホッキョクグマも。こういう、さりげなく楽しませてくれるものって、いいですね。
posted by MIKA at 23:04| Comment(7) | 日記
この記事へのコメント
一週間でずいぶんおおきくなっていますねぇ。
鼻先ものびてきて柴わんこのイメージから狼になってきましたね。
茶色の子達の困ったような顔がなんともカワイイ!!
Posted by あつき at 2011年04月22日 07:49
あつきさん、そうですね。
体も大きくなったけど、あどけない赤ちゃん狼が1週間経って表情が豊かになってきたように思えます。ちょっと困ったような顔がホント、可愛いです。
もう少し近かったら、毎日通ってこの子達の成長を見守りたい…。
Posted by MIKA at 2011年04月22日 10:29
おお、ばっちり撮れてますね!
ツイッターで、オオカミ好きの方々の意見を聞いて、少しずつ、判別できるようになってきたんですが、やっぱ写真だと難しいです。
4枚目がたぶん、女の子のノゾミちゃん。5枚目がヒカルくんのような、そーじゃないような・・・やっぱりわかってないですね。失礼しました。
やたらと元気がありあまった感じで、跳ねるように動き回る子がヒカルくんです・・・って、何の参考にもなってないですね(^^)

Posted by まにゃもう at 2011年04月22日 19:03
まにゃもうさん、現場で比較してみると、動きの違いからあっちが女の子かな…?とか思うのですが、写真にして、あとから見るともうお手上げです。
目の間にある黒い模様が微妙に違うような気もしますが、光の加減で変わって見えるし、難しいです。
Posted by MIKA at 2011年04月22日 19:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]