2012年09月04日

2012年Wolf festival 開催のお知らせ

0904ポスター1.jpg

今年も9月15日(土)〜17日(祝)の3日間、札幌・円山動物園で「Wolf festival 2012」を開催します。
オオカミをこよなく愛する同士が集まって、楽しいイベントにするべく準備を進めております。
ポスターは私がデザインしました。因みに画像のオオカミ達は、1頭づつの写真を切り抜いて組み合わせたものであります。
(なかなか全員揃ってカメラの方を向いてくれないので…)見ればわかるでしょうが(^ ^;)

詳細はコチラへ。
狼祭公式サイト http://wolfes.jp/pc/index.html

今年も、大人も子供も楽しめる、様々な企画をご用意しています。
毎年好評の「狼グッズ」の販売もいたします。
ここでしか手に入らないオリジナルグッズ満載ですよ!私も手製のグッズを出品します。

現地で、グラスリッツェンの実演販売もすることになりました。
グラスにルーターという機械で彫刻をするものです。
モチーフは勿論オオカミですが、他の動物もあるかも…
お買い上げの方にはサービスとして、お名前やお好きな文字をお入れいたします。

皆様のお越しをお待ちしております。
posted by MIKA at 22:22| Comment(0) | お知らせ

2012年01月23日

WOLVES展 PART2

来月2月20日より、個展を開催します。
今、その準備に追われていますが、ようやく案内状が出来ました。
前回2010年秋に開催した「WOLVES」に続き、「WOLVES PART2」として、狼をモチーフとした作品を展示します。

個展ハガキ表面縦out.jpg

今回は紙の他、木の板に描いた作品もあります。

0123画材.jpg

画材はアクリル絵具、水溶性色鉛筆、クレヨンなどです。
絵画の他、今回はオリジナルの狼のアクセサリーなどを展示・販売します。
お近くの方もそうでない方も(?)是非おいで下さい。

会期と会場

2月20日(月)〜3月3日(土)
8:30〜18:00(最終日は16:00まで)
ギャラリー喫茶 メイプる
〒444-0041 岡崎市籠田町24
Tel 0564-25-0771(日曜定休)

3月4日(日)〜3月17日(土)
11:30〜18:00(最終日は16:00まで)
カフェ ジュエ
〒444-0863 岡崎市東明大寺町6-10
Tel 0564-65-3434(水曜定休)

今回は同じ内容で、日程をずらして二カ所の会場をお借りして開催します。
なお、両会場とも入場は無料ですが、喫茶店の為、飲食のご利用をお願いします。

まだ作品作りは終わっていませんが、よい展覧会になるように頑張ります!
posted by MIKA at 19:37| Comment(2) | お知らせ

2010年11月13日

2010 WOLVES展を振り返って

WOLVES 展が終わって1週間、ようやくご報告を。
展覧会の終わりと同時に、計ったようにまとまった仕事が入り、
しばらく身動きがとれずにいました。

今回展示した狼たちです。

アオイ1.jpg

アオイ…(253×203mm)水性色鉛筆
東山動物園にいる雌狼。
黒狼ですが、毛色がまだらな不思議な色の子です。
結構ファンが多いようです?
資料写真提供/frog様

ケンとマース1.jpg

ケンとマース…(253×203mm)鉛筆
旭山動物園の白黒ペア。まだ会った事がありませんが、マースは評判の美狼です。
資料写真提供/ume様

ソニアとジャネット1.jpg

ソニアとジャネット…(253×203mm)水性色鉛筆
東山の母娘狼。こちらもなかなか美形?です。

ジャック遠吠え1.jpg

ジャック…(253×203mm)鉛筆
東山一家の長でありながら、KYと評判?
資料写真提供/woofworks様

ルーク1.jpg

ルーク…(253×203mm)水性色鉛筆
円山動物園のアイドル、ジェイとキナコの間に生まれた子。
まだ生後2〜3ヶ月の頃の姿です。一番可愛かった時?
資料写真提供/uni様

雪の中狼1.jpg

雪の中の狼…(B3サイズ/515×364mm)アクリル絵具
雪が降る中、静かに佇む一匹の狼の姿。

雪の上の狼1.jpg

雪の上の狼…(B3サイズ/515×364mm)色鉛筆
じっと獲物を狙っているのか?

ジェイ1.jpg

ジェイ…(B3サイズ/515×364mm)アクリル絵具
円山動物園の雄狼。狼なのに優しい顔立ちをしているのが何とも…。
資料写真提供/ume様

円山ファミリー1.jpg

円山ファミリー…(B3サイズ/515×364mm)アクリル絵具
円山動物園の狼一家。
最初は月とジェイとキナコだけ描いたのですが、ルークが生まれたので描き足しました。
資料写真提供/musca様

秋色狼1.jpg

秋色狼…(B3サイズ/515×364mm)アクリル絵具
秋の夕日を浴びて枯れ草に座る一匹の狼の姿を表現したつもりですが…。

ヨーロッパ狼1.jpg

ヨーロッパ狼…(B3サイズ/515×364mm)鉛筆
ヨーロッパ狼三匹を、森の中にいる雰囲気で。
uniさんが撮ったドイツの動物園の狼達がモデルです。
資料写真提供/uni様

雪の中二匹1.jpg

雪の中の二匹…(B2サイズ/728×515mm)製図ペン
吹雪の中、じっと佇む二匹。紙の白い部分を雪として表現しました。

白樺と狼1.jpg

白樺と狼…(4切/367×317mm)鉛筆+製図ペン
白樺と狼の組み合わせも、よくあるパターンですね。

東山の仔狼1.jpg

東山の仔狼たち…(4切/367×317mm)水性色鉛筆
今年、東山動物園で生まれた3匹の子達と、後に両親の姿を入れました。
資料写真提供/frog様

見よう見まねで切り絵も作成してみました。

切り絵横顔.jpg

切り絵正面.jpg

アクリル板にタント紙を挟んだもので、光が当たると絵の影が写って面白いかなと。

この他に、卓上カレンダーと手描きのTシャツ、ポストカードを展示しました。

会期中は沢山の人にご来場頂きまして、本当にありがとうございました。
心からお礼を申し上げます!
同時に、こちらの配慮が足りず、ご迷惑をおかけしてしまった点もありました。
申し訳ありませんでした。これからの反省点といたします。
posted by MIKA at 00:57| Comment(9) | お知らせ

2010年10月07日

2010年 「Wolves」展

10月25日の月曜日から、ギャラリー喫茶メイプるさんにて、
「狼」をテーマとした展覧会を開催いたします。
アクリル絵具、水彩絵具、鉛筆などで描いた狼の絵を展示します。
オリジナル卓上カレンダー、絵はがきなども販売する予定です。
是非、ご覧下さい。

狼はがき表

今回はとにかく「狼」一色です(カレンダーなどは別ですが)。
様々な種類の狼の表情を、自分なりに表現してみました。
日本ではあまりメジャーでない狼という動物の魅力が
観て下さる方に多少なりとも伝わればいいなと思います。


2010年10月25日(月)〜11月6日(土)
定休日/日曜日
8:30〜18:00(最終日は16:00まで)

ギャラリー喫茶メイプる
〒444-0041 愛知県岡崎市籠田町24
TEL 0564-25-0771
posted by MIKA at 20:35| Comment(5) | お知らせ